あんざんグランプリジャパン
「あんざん能力」の向上を図るため、2001年(平成13年)より計算用具を用いないで行う「全国あんざんコンクール」を開催していますが、さらに「そろばんの効用とあんざんの魅力と必要性」を社会にアピールし、そろばん・あんざんの振興普及に役立ちますよう「あんざんグランプリジャパン」を開催しています。
詳細
●競技部門:次の3部門で行ない、「あんざんチャンピオン」を決定する。
(1) ジュニア部門(小学生以下)
(2) スクール部門(中学生・高校生)
(3) シニア部門((1)(2)以外の者)
●参加資格:次のいずれかに該当する者
(1) 推薦参加選手
正会員(都道府県珠算連盟連合会)が開催する都道府県大会等において、
代表選手(ジュニア・スクール・シニアそれぞれ2名の計6名)に選出(推薦)
された者
(2) 自由参加選手
参加制限なし(ジュニア・スクール・シニアのいずれかに該当する部門に出場)
(3)招待選手:「十七代珠算名人」は、日本珠算連盟が招待する。
●表彰
(1)あんざんチャンピオン
「あんざんチャンピオン」の称号を与え、賞状並びに杯を授与します。
決勝戦進出者の2位から10位までを表彰します。
(2)各種目優勝者
各種目の「優勝者」には、賞状並びに楯を授与します。
決勝戦進出者に対しては、「優秀賞」を授与します。
過去の大会
開催日時 | 開催場所 | 要項 | 申込用紙 |
あんざんグランプリ2009 平成21年7月19日(日) |
東京ビッグサイト(国際展示場) 〒135-0063 東京都江東区有明3-21-1 |
要項 | 様式 |
あんざんグランプリ2007 平成19年7月22日(日) |
大田区産業プラザPiO 東京都大田区南蒲田1-20-20 |
要項 | 様式 |