二十三代珠算名人位決定戦

 "珠算名人位決定戦"は、昭和49年に段位認定試験が全国一斉施行となったのを契機とし、日本珠算連盟が、日本商工会議所他の後援を得て開催しているわが国珠算界の最高峰を決定する珠算競技大会です。個人対抗の種目別によって争われ、各種目の勝ち数の多寡によって名人が決まるという"見せる競技"としての側面を持っています。

大会概要

開催日時 2021年11月28日(日)
12時~16時40分(予定)
会 場 KFCホール(国際ファッションセンタービル3階)
〒130-0015 東京都墨田区横網1-6-1
TEL:03-5610-5801

都営地下鉄大江戸線 両国駅(A1出口)徒歩0分
JR総武線 両国駅(東口・西口)より徒歩7分

参加資格 下記の(1)または(2)に該当する者
(1) 日本珠算連盟段位認定の八段(珠算・暗算ともに)以上の取得者。
(2) 小学生については四段(珠算・暗算ともに)以上の取得者。
招待選手 「二十二代珠算名人」は、日本珠算連盟が招待する。
申込方法 開催要項を確認のうえ、申込用紙を事務局に送付(FAX可)。
申込締切 10月15日(金)
主 催 一般社団法人日本珠算連盟
主 管 関東ブロック珠算連盟連合会
後 援
(申請予定)

東京都・日本数学協会
日本商工会議所・東京都商工会議所連合会

競技方法等

後掲の開催要項参照

〇 二十三代珠算名人位決定戦開催要項(PDF)

〇 二十三代珠算名人位決定戦参加申込書(PDF)

 ※二十二代珠算名人位決定戦の1回戦以降の問題(伝票算を除く)は、二十二代決定戦結果のページに掲載しています。

歴代名人

開催日 開催地 名人
初代 昭和51(1976)年8月8日 大阪市 松村 諭美子(京都府)
二代 昭和53(1978)年8月6日 水戸市 松村 諭美子(京都府)
三代 昭和55(1980)年8月10日 高松市 松村 諭美子(京都府)
四代 昭和57(1982)年8月12日 福島市 西田 三智子(京都府)
五代 昭和59(1984)年8月12日 福岡市 西田 三智子(京都府)
六代 昭和61(1986)年8月10日 富山市 西田 三智子(京都府)
七代 昭和63(1988)年8月 7日 神戸市 波多野 優香(京都府)
八代 平成2(1990)年8月12日 広島市 波多野 優香(京都府)
九代 平成4(1992)年8月10日 東京都 波多野 優香(京都府)
十代 平成6(1994)年8月10日 札幌市 波多野 優香(京都府)
十一代 平成8(1996)年8月5日 横浜市 波多野 優香(京都府)
十二代 平成10(1998)年4月19日 名古屋市 平野 仁志(北海道)
十三代 平成12(2000)年4月16日 京都市 土屋 宏明(宮城県)
十四代 平成14(2002)年7月21日 青森市 土屋 宏明(宮城県)
十五代 平成16(2004)年7月25日 橿原市 土屋 宏明(宮城県)
十六代 平成18(2006)年7月23日 福岡市 土屋 宏明(宮城県)
十七代 平成20(2008)年7月20日 岐阜市 土屋 宏明(宮城県)
十八代 平成22(2010)年7月19日 つくば市 土屋 宏明(宮城県)
十九代 平成24(2012)年11月25日 広島市 土屋 宏明(宮城県)
二十代 平成26(2014)年11月30日 東京都 土屋 宏明(宮城県)
二十一代 平成28(2016)年11月27日 東京都 土屋 宏明(宮城県)
二十二代 平成30(2018)年11月25日 東京都 土屋 宏明(宮城県)

過去の大会

開催日時 開催場所 要項 申込用紙
二十二代珠算名人位決定戦
平成30年11月25日(日)
TOC有明(WEST GOLD 20ホール)
東京都江東区有明3丁目5番7号
要項 様式1
二十一代珠算名人位決定戦
平成28年11月27日(日)
TOC有明(WEST GOLD 20ホール)
東京都江東区有明3丁目5番7号
要項 様式1
二十代珠算名人位決定戦
平成26年11月30日(日)
TOC有明(WEST GOLD 20ホ-ル)
東京都江東区有明3丁目5番7号
要項 様式1
十九代珠算名人位決定戦
平成24年11月25日(日)
広島国際会議場(フェニックスホール)
広島市中区中島町1-5
要項 様式1
十八代珠算名人位決定戦
平成22年7月18日(日)
つくば国際会議場
茨城県つくば市竹園2-20-3
要項 様式1
十七代珠算名人位決定戦
平成20年7月20日(日)
長良川国際会議場
岐阜県岐阜市長良福光2695-2
要項