よくある質問(学習編)

  • OA機器がこれだけ普及した現在でも、そろばんは必要なのですか。
  • 子供時代に身に付けなければならない大切なことがいろいろありますが、計算する能力は、中でも特に大切なことの一つです。それには珠算の練習が最適な方法です。
    珠算学習で身につく暗算能力は、日常生活で役に立つほか、右脳の活性化に大変有効なものとなっています。
  • そろばんを習うと集中力がつくと言われますが、どうなのですか。
  • 珠算検定1級問題の中に、みとり算(10桁の数字を足したり引いたりする計算)があります。1問題の字数は100字で平均60秒以 内に計算しなければなりません。この時、運珠(そろばん珠を弾く)回数は約130~170回で、そのうちの1回でも間違えば誤答になってしまいます。
    そろ ばんの練習は単なる計算力だけでなく、まさに集中力も養う訓練なのです。
  • そろばんは何歳から習わせたらよいのでしょうか?
  • 一般的には、幼稚園から小学校低学年くらいの間に始める子供達が多いようです。
  • そろばんでは、たし算、ひき算、かけ算、わり算のほか、どんな計算ができるのですか。
  • 利息の計算や平方根、立方根など、いろいろな計算ができます。
  • そろばんを手に入れたいのですが、どこで売っているのでしょうか?
  • 最寄の珠算塾でお尋ねいただくか、文房具店やデパートなどでお尋ねください。見つからない場合には、そろばんメーカーに直接お尋ねください。
  • そろばんの産地を教えてください。
  • 島根県(雲州そろばん)、兵庫県(播州そろばん)が、有名なそろばんの産地です。
  • 家にある古いそろばんを使おうとしたら、珠が動きません。手入れはどうしたら良いのでしょうか。
  • ブラシや乾いた布でよく、根気よくホコリをおとしてください。どうしても動かない場合には、お近くの珠算塾やそろばんメーカーにお尋ねください。
  • 自宅でそろばんを独習したいのですが、問題集などはどこで手に入れたら良いのでしょうか?
  • 最寄の珠算塾、またはそろばんの問題集を作成している出版社に直接お尋ねください。
  • 段位認定試験の問題集が欲しいのですが、どうすれば購入できますか?
  • 段位認定試験の問題集は大手書店で販売している場合もあります。見つからない場合には、各書店でご相談ください。直接、問題集を作成している出版社に注文することも可能です。
  • 幼稚園での幼児教育に活用したいと考えているのですが、どこに相談したら良いのでしょうか?
  • 近くの珠算連盟または、珠算塾にご相談ください。