検定試験表彰制度「5種表彰」のご案内
2009年4月20日 05:10
日本珠算連盟では、昨年度より5種類の検定試験の全て1級をとられた(2級、3級にも援用)方を、表彰する新しい制度がスタートしました。
すでに取得された方はもちろんのこと、これから検定試験にチャレンジされる方にとっても、嬉しい表彰制度です。
是非、5種目全ての合格を目指して、がんばってください!!
よくある質問






5種表彰1級被表彰者一覧
平成20年度よりはじまりました「5種表彰制度」において、下記の方々が5種表彰1級被表彰者となられました。おめでとうございます。
塾 名 | 氏 名 | 住 所 | 学校・勤務先 |
礒田そろばん教室 | 赤松 樹 | 三重県松阪市 | 名古屋大学大学院2年 |
〃 | 奥村 育恵 | 三重県松阪市 | 三重大学4年 |
〃 | 上野 利津生 | 三重県松阪市 | 大阪商業大学3年 |
〃 | 辻 尚也 | 三重県松阪市 | 学校法人梅村学園三重高等学校1年 |
〃 | 小泉 真希 | 三重県松阪市 | 松阪市立松江小学校5年 |
遊亀珠算学校 | 樋口莉央 | 山梨県韮崎市 | 韮崎北西小学校6年 |
〃 | 秋山 美波 | 山梨県中巨摩郡 | 押原中学校1年 |
〃 | 篠原 美紗 | 山梨県甲府市 | 甲府南中学校2年 |
〃 | 望月 るり | 山梨県中巨摩郡 | 押原中学校2年 |
〃 | 武井 若葉 | 山梨県中巨摩郡 | 押原中学校2年 |
〃 | 渡辺 浩一 | 山梨県甲府市 | 山梨県立甲府南高等学校1年 |
市川珠算教室 | 河西 駿介 | 山梨県西八代郡 | 山梨県立甲府東高等学校3年 |
〃 | 岸本 由紀 | 山梨県西八代郡 | 山梨県立甲府第一高等学校2年 |
〃 | 芦沢 早耶香 | 山梨県西八代郡 | 山梨英和高等学校2年 |
〃 | 厚芝 智行 | 山梨県甲府市 | 山梨県甲府市立北中学校3年 |
〃 | 望月 香那 | 山梨県西八代郡 | 市川三郷町立市川中学校2年 |
〃 | 小林 楓 | 山梨県西八代郡 | 市川三郷町立市川中学校1年 |
〃 | 名取 由梨枝 | 山梨県西八代郡 | 市川小学校6年 |
丸谷サポートスクール | 戸田 穂奈美 | 青森県三戸郡 | 新郷村立新郷中学校1年 |
川上総合学習スクール | 小 林 千 紘 | 青森県十和田市 | 十和田市立南小学校6年 |
〃 | 高 谷 春 花 | 青森県十和田市 | 十和田市立南小学校6年 |
田中珠算教室 | 鶴 田 奈 々 | 神奈川県茅ヶ崎市 | 神奈川県立鶴嶺高等学校2年 |
植村珠算塾 | 長谷川 陽 介 | 新潟県新潟市 | 亀田東小学校6年 |
日進珠算教室 | 丹 羽 正 大 | 山梨県甲府市 | 甲府市立南西中学校1年 |
〃 | 武 藤 華 子 | 山梨県甲府市 | 国母小学校4年 |
遊亀珠算学校 | 樋 川 花 歩 | 山梨県中巨摩郡 | 押原中学校2年 |
〃 | 齊 藤 遥 | 山梨県中巨摩郡 | 押原中学校2年 |
〃 | 秋 山 勇 貴 | 山梨県中巨摩郡 | 押原中学校3年 |
〃 | 石 田 詩 織 | 山梨県中巨摩郡 | 甲府市立甲府商業高等学校3年 |
寿珠算学院富士見校 | 内 藤 薫 | 山梨県甲府市 | 千塚小学校4年 |
市川珠算教室 | 菅 家 愛 希 | 山梨県西八代郡 | 市川珠算教室 |
〃 | 村 松 夏 実 | 山梨県西八代郡 | 市川三郷町立市川中学校2年 |
〃 | 一 瀬 舞 | 山梨県西八代郡 | 市川三郷町立市川小学校6年 |
〃 | 渡邉 菜々子 | 山梨県西八代郡 | 市川三郷町立市川小学校5年 |
平成21年8月18日現在
※上記掲載内容は、被表彰者本人より掲載承諾の許可あった場合のみ掲載しております