第191回珠算能力検定1級満点合格者を表彰
2011年4月 6日 14:00
日本商工会議所では、珠算能力検定試験を6月、10月、2月の年3回実施しており、
毎回、1級試験に満点合格された方を表彰しています。
去る2月13日(日)に実施した試験で1級満点合格された方々は、次のとおりです。
●第191回 1級満点合格者 (平成23年2月13日施行)
青森
|
野宮 慎平
|
青森県青森市大野小学校6年
|
八戸
|
大下 倫英
|
八戸市立青潮小学校5年
|
十和田
|
山崎 葵生
|
十和田市立ちとせ小学校4年
|
十和田
|
山崎 響稀
|
十和田市立ちとせ小学校6年
|
十和田
|
杉田 聡也
|
十和田市立ちとせ小学校6年
|
十和田
|
佐々木 愛
|
青森県立三沢商業高等学校1年
|
奥州
|
五嶋 一樹
|
奥州市立胆沢第一小学校6年
|
石巻
|
酒井 里菜
|
豊里小・中学校4年
|
日立
|
菊地 亜紀子
|
|
小山
|
熊谷 七菜
|
茨城県古河市立上辺見小学校6年
|
市川
|
能戸 早奈恵
|
|
東京
|
青木 美夏
|
足立区立伊興中学校3年
|
むさし府中
|
山村 紗輝
|
多摩第一小学校4年
|
名古屋
|
中嶋 智明
|
名古屋高等学校2年
|
犬山
|
大竹 かおり
|
正木高等珠算学園
|
松阪
|
三宅 裕一朗
|
三重県松阪市立中部中学校2年
|
草津
|
窪田 有花
|
滋賀県草津市立笠縫東小学校6年
|
京都
|
藤井 惇平
|
向日市立第5向陽小学校6年
|
大阪
|
楠 風香
|
大阪市立佃中学校2年
|
大阪
|
岡山 麻友
|
大阪市立姫島小学校6年
|
大阪
|
芝 希実
|
大阪府立大和川高等学校1年
|
大阪
|
熊谷 美悠
|
大阪市立天王寺商業高等学校1年
|
高槻
|
角田 萌
|
大阪教育大学4回生
|
豊中
|
木村 友里愛
|
豊中市立豊島北小学校5年
|
神戸
|
藤代 沙耶
|
神戸市立山田中学校2年
|
神戸
|
冨田 友里
|
神戸市立吉田中学校2年
|
神戸
|
平井 大
|
夢野台高校2年
|
姫路
|
段 日奈多
|
網干西小学校5年
|
龍野
|
横田 香琳
|
たつの市立揖西東小学校6年
|
龍野
|
山田 愛美
|
たつの市立揖西西小学校6年
|
龍野
|
松下 眞子
|
たつの市立揖西東小学校6年
|
奈良
|
大倉 主成
|
富雄第三小学校6年
|
広島
|
藤井 雄大
|
広島市立三和中学校2年
|
竹原
|
杉浦 空良
|
竹原市立忠海中学校3年
|
なお、第191回珠算能力検定試験の受験者・合格者等は、以下のとおりです。
受験者数等データ
|
1級
|
2級
|
3級
|
合計
|
申込者数 (人)
|
11,056
|
15,880
|
20,279
|
47,215
|
実受験者数 (人)
|
10,793
|
15,430
|
19,589
|
45,812
|
合格者数 (人)
|
3,450
|
5,517
|
10,461
|
19,428
|
合格率(%)
|
32.0
|
35.8
|
53.4
|
―
|